あきる野市

TAMASUMU 多摩エリアの注文住宅情報まとめサイト

公開日: |更新日:

Akiruno

あきる野市

自然に恵まれたあきる野市での注文住宅の要件とは

秋川渓谷をはじめ四季の自然に触れられるあきる野市。 地価や人口推移など、注文住宅を建てるにあたって知っておきたいデータや、おすすめの地元工務店・ハウスメーカーを紹介しています。 居住経験者による口コミも合わせてリサーチしてみました。

あきる野市の街データ

地価情報

あきる野市の平均地価:102,126円/m2

※東京平均:650,232 円/m2 ※10年前の平均地価:100,873円/m2

家賃相場
1R 4.3万円
1K-1DK 4.9万円
1LDK-2DK 5.6万円
2LDK-3DK 6.6万円
3LDK-4DK 7.5万円
4LDK 以上 11.0万円
人口情報

最新の人口(2017年時点)81,145人

※10年前の人口(2007年時点):81,090人

あきる野市ってどんな街?

水が美味しく地場の野菜も豊富で自然派向けの街

JR五日市線は単線ということもあり、交通手段としてはあまり利便性がいいとはいえませんが、秋川渓谷や東京サマーランドといった観光地があり、日の出イオンモールもあるなど車での移動がメインとなるファミリーなら自然環境の良さを謳歌できると思います。 水が美味しく地場の野菜も豊富にあって、東京都内でもアウトドア派が満ち足りた生活をするのに適したエリアで、市内には温泉施設も複数あります。地価も都内では安価なエリアなので自然嗜好の強い家族におすすめです。

あきる野市の治安ってどうなの?

東京26市のなかで面積が3番目に大きい街「あきる野市」の治安について調べてみました。

あきる野市の犯罪率・交通事故人身発生率

刑法犯の発生件数は582件で、人口1,000人当たりの犯罪発生率は0.71%(刑法犯発生件数÷人口)です。

この数字は、140人の住民の内1人が犯罪被害に遭っているという計算になります。

続いて交通人身事故は263件で、発生率は0.32%(交通事故発生件数÷人口)です。この数字は、311人の住民の内1人が事故に遭うという計算になります。

あきる野市の犯罪発生件数は、東京都26市のなかでもっとも少ない26位。また、犯罪件数を人口で割った「犯罪発生率」は25位と治安の良さは◎です。都心部のように大きな繁華街がないのが、あきる野市の治安がよい一番の理由でしょう。

その一方で、交通人身事故発生率は東京26市で4位となっています。また、あきる野市では車移動が主流。都心や周辺地域からの観光客も車で訪れる人が多く、事故が起きやすくなっています。治安がよく自然が多い観光スポットですが、交通事故には注意したいところです。

【参照情報】

あきる野市にある駅から都心へのアクセス

【東秋留駅(JR五日市線)】
主要駅 通勤時の所要時間(目安)
新宿駅 55分
品川駅 1時間19分
吉祥寺駅 42分
明大前駅 56分

東秋留駅は、都立秋留台高校の最寄り駅。駅から徒歩3分ほどのところにある野辺南バス停から杏林大学行きのバスも運行しています。1日の平均乗車人数は約4,800人ほどです。

【秋川駅(JR五日市線)】
主要駅 通勤時の所要時間(目安)
新宿駅 1時間1分
渋谷駅 1時間13分
品川駅 1時間25分
吉祥寺駅 48分
明大前駅 1時間2分

秋川駅はあきる野市油平にある駅です。1日の乗車人数は、あきる野市内にある駅でもっとも多い7200人ほど。あきる野市の観光スポット「東京サマーランド」の最寄り駅で、駅周辺には、あきる野市役所・東海大学菅生高校・明治大学付属中野八王子高校などがあります。

【武蔵増戸駅(JR五日市線)】
主要駅 通勤時の所要時間(目安)
新宿駅 1時間5分
渋谷駅 1時間19分
品川駅 1時間31分
吉祥寺駅 1時間2分
明大前駅 1時間20分

武蔵増戸駅はあきる野市伊那にある駅です。1日の平均乗車人数は2,060人程度。駅周辺には、土屋美術館・秋川消防署・増戸小学校・増戸中学校があります。

あきる野市にある駅の
アクセス情報をもっと見る
【武蔵引田駅(JR五日市線)】
主要駅 通勤時の所要時間(目安)
新宿駅 1時間3分
渋谷駅 1時間17分
品川駅 1時間29分
吉祥寺駅 1時間
明大前駅 1時間18分

武蔵引田駅はあきる野市引田にあるJR東日本の駅です。1日の平均乗車人数は、約3300人となっています。駅周辺には、公立病院の公立阿伎留医療センター・商業施設のイオンモール日の出、そのほか亜細亜大学日の出キャンパスなどがあるのが特徴です。

【武蔵五日市駅(JR五日市線)】
主要駅 通勤時の所要時間(目安)
新宿駅 1時間11分
渋谷駅 1時間25分
品川駅 1時間37分
吉祥寺駅 1時間8分
明大前駅 1時間26分

武蔵五日市駅は、あきる野市舘谷台にあるJR五日市線の終着駅。1日の駅の周辺には五日市警察署、都立五日市高校・五日市小学校・五日市中学校があります。

あきる野市の住みやすさレポート

育児

妊娠出産祝いの内容と特徴。 新生児出産時に、あきる野市は誕生祝いのメッセージカードと3,000円分の地域特産クーポン券をプレゼントしてくれます。クーポン券は地場野菜をはじめ特産品と交換できますし、地域を挙げて子育て支援していることがわかります。

買い物

五日市線があきる野市内を運行しており、武蔵五日市駅、武蔵増戸駅、武蔵引田駅、秋川駅、東秋留駅があります。駅近くにはスーパーマーケットやコンビニがありますので、日常生活品は買いそろえることができます。あきる野市の中でも西側の地域は電車が通っていませんが、ほとんどのスーパーマーケットは駐車料金が無料のところが多く、駐車代がかからないのが特徴です。

市内のスーパーマーケットでは、あきる野市でその日に収穫された新鮮な野菜なども販売していますので、「新鮮な野菜を購入したい!」という人に最適です。新鮮な食材を使った美味しい料理が楽しめます。

通勤

都心へ通勤する際にかかる時間は約1時間半ほどです。少し遠いと感じるかもしれませんが、始発駅があきる野市にありますので、座れることが多いです。ずっと立ったままの1時間半と座ったままの1時間半では、身体の疲労も大きく変わります。

あきる野市から車で地方へ通勤される方は、首都圏中央連絡自動車道が通っていますので、埼玉県方面や神奈川県方面、山梨方面へも比較的楽に通勤することができます。

老後

あきる野市では高齢者見守り事業を実施しています。(あきる野市役所「高齢者見守り事業」)みまもり事業とは、みまもりを希望する人へ、毎朝新聞配達業者・郵便配達業者が配達する際に、なにか異変はないかということを確認してくれることです。

他にも、一般廃棄物収集業者や乳酸菌飲料配達業者などが、住居者の異変がないかどうか確認します。乳酸菌飲料配達業者に関しては、週に1回、無償で1本を直接手渡しすることを行っています。

さらに、配食サービス事業があります。(あきる野市役所「高齢者配食サービス事業」)配食サービス事業とは、条件を満たした高齢者のご自宅に定期的に訪問して、栄養バランスの取れた食事を1食500円で提供すると同時に、安否を確認するサービスです。こういった高齢者が住みやすい街づくりを地域全体で行っています。

遊び

あきる野市は、山や川に恵まれており、自然の中でのびのびと生活することができます。あきる野市の西側にはキャンプ場やバーベキューランドなどがありますので、アウトドア好きな人が多く集まります。

あきる野市には数々の山が位置しているので、登山を楽しむ人も多く、初級者が楽しめるウォーキングコースから上級者が嬉しい本格的な登山道までありますので、子どもも一緒に家族みんなでウォーキングコースを楽しんだり、友人と一緒に上級者向けの登山道を楽しんだりしても良いでしょう。多くの自然と触れ合うことができるあきる野市は、アウトドア好きな人がよりアウトドアに満ちた生活を送るために選ぶ街でもあります。

役所

あきる野市役所では、施設の混雑具合をあらじめ知ることができる「市民課窓口混雑情報サイト」をホームページ内に設置しています。利用目的ごとにおおよその待ち時間を案内しているため、混雑時をできるだけ避けたい方にはとても便利です。また、市では広報誌「広報あきる野」を発行。新聞折込による配布や個別配布、公共施設への設置なども行っています。広報紙をできるだけ多くの方に読んでもらいたいという考え方から、そのほかにも市のホームページやアプリなどで内容を公開しています。

あきる野市役所

所在地 東京都あきる野市二宮350
電話番号 042-558-1111
アクセス JR「秋川駅」より徒歩10分
開庁時間 8:30~17:15

五日市出張所

所在地 東京都あきる野市五日市411
電話番号 042-558-1111
アクセス JR「武蔵五日市駅」より徒歩13分
開庁時間 8:30~17:15

あきる野市にあるオススメの公共施設は?

五日市ひろば

五日市ひろばは、約1947平方メートルの面積を誇る公園です。子どもからお年寄りまでのんびり過ごせるのが魅力。ボール遊びをしたり自転車に乗ったりして広々と遊べますし、ベンチも5ヶ所あるので憩いの場としても活用できます。また、催し物を開くこともできますよ。催し物で使用するためには、市役所商工振興課に申請が必要です。アクセスは武蔵五日市駅から徒歩7分。駐車場も完備されているので、家族みんなで車で訪れることもできます。


画像引用元:あきる野市HP(http://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000000572.html)

秋川ファーマーズセンター

東京都内でも有数の農産物直売所「秋川ファーマーズセンター」。あきる野市秋川地区で育てられた新鮮な農作物が、数多く販売されています。また、地元で取れた新鮮卵・育てられた花や植木なども大人気。周辺住民だけでなく、国内外の観光客も訪れます。特に有名な農産物は、トマト・のらぼう菜・トウモロコシ・ショウガです。直売所には、軽食コーナー「るの亭」があり、新鮮野菜を使ったカレーライスやラーメン、日替わり定食を食べることも可能。買い物終わりに胃袋を満たせるのは嬉しいポイントです。さらに、るの亭には屋内バーベキュー場も完備。一人1,000円※で、バーベキューを3時間楽しむことができます(予約制)。

※2021年11月時点で、バーベキューの価格を確認できませんでした。


画像引用元:秋川ファーマーズセンターHP(http://www.ja-akigawa.or.jp/farmers2.html)

あきる野市で受けられる 補助金・助成金

木造住宅耐震診断費助成

災害に強いまちづくりや防災に対する人々の意識を高めることなどを狙いとして、一定の条件を満たす住宅の耐震診断費用を一部助成してくれる制度です。対象となるのは、あきる野市内の木造2階建て以下の住宅のうち、昭和56年5月31日より前に建てられ、かつ、トータルの床面積の半分以上を居住用として使用している場合です。支給される助成金は、2万5,000円を上限として、診断費用の半分以内に定められています。この制度に申請する場合は、耐震診断の前に申し込み手続きを済ませておく必要があります。詳しくは「木造住宅耐震改修費助成制度のご案内」をご参照ください。

参照元:あきる野市/木造住宅の耐震化を支援します

木造住宅耐震改修費助成制度

あきる野市の助成による耐震診断を受けた結果、「倒壊する可能性が高い」「倒壊する可能性がある」と診断された木造住宅を対象とする助成制度です。耐震改修を行う際の費用の一部が助成されます。助成金額は、改修工事や建て替え工事費用の8割以内(上限額:110万円)となります。同一の住宅に対して適用されるのは、1回のみです。また、助成の対象者となるのは対象の住宅を所有している個人となりますが、その住宅が別の耐震のための改修工事や補強設計などにおいて公的な補助を受けている場合は、この制度の対象とはならないため注意が必要です。
詳しくは「木造住宅耐震改修費助成制度のご案内」をご参照ください。

あきる野市のおすすめイベントは?

小和田花火大会

秋川渓谷の、夏の風物詩として楽しめるのが、大和田花火大会です。あきる野市の大和田エリアで行われるこのイベントでは、花火大会の前に灯ろう流しが開催されます。秋川を流れる幻想的な美しさが魅力の灯ろう流し。イベント開始前に購入することも可能です。灯ろうは、200灯程度が流されます。それが済んだあとには、1尺5寸のものも含まれる、200発もの打ち上げ花火を楽しむことができます。ビュースポットとしては、秋川橋河川公園周辺から大和田橋周辺がおすすめです。

小和田花火大会キャプチャ
画像引用元:あきる野観光協会HP(URL:https://www.akirunokanko.com/?p=1972)

二宮神社秋季例大祭(生姜祭り)

あきる野の三大まつりのひとつである二宮神社生姜祭。なぜ、「生姜」という語が祭りの名になっているのでしょうか。その由来は次のとおりです。もともと、祭礼に、神饌として葉根付き生姜、子持ちの里芋、そして牛の舌の形をした餅を加える風習があった二宮神社。そのことから、いつのころからか「二宮神社の生姜を食べれば風邪をひかなくなる」などと人々の間でいわれはじめたのです。その結果、こちらの神社の秋祭り(毎年9月9日の例大祭)を、「生姜祭り」と呼ばれるようになったとのことです。

二宮神社秋季例大祭キャプチャ
画像引用元:あきる野市HP(URL:https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000004446.html)

あきる野市の 災害対策

市では、「あきる野市メール配信サービス」にて、防災情報のほかにも、観光情報や子育て応援情報、そのほかさまざまなお知らせなどについての発信を行っています。防災情報のカテゴリーでは、火災情報・防犯情報・気象情報・地震情報の4種類を取り扱っています。気象情報に関しては気象警報が発表されたときに、そして地震情報に関しては、震度5弱以上の地震が起こったときに、それぞれ気象庁の情報が自動的に配信される仕組みになっています。

これらは、利用規約に同意すれば無料で利用できるサービスとなっています。ただし、通信料に関してはサービス利用者が負担する必要があるのでご注意ください。

市では、災害に強いまちづくりと「地域力」を強化していくことを目的に、令和2年3月修正版の「あきる野市地域防災計画」をまとめています。その中では、災害が発生した際の、よりスムーズかつ効率的に対応するための体制づくりや、災害がもたらす被害を最小化するための災害応急対策計画について、新たな記載がなされました。また、資料編の修正も行われています。

避難所一覧(一部抜粋)

南秋留小学校体育館 雨間810
前田小学校体育館 野辺92
東秋留小学校体育館 野辺1123
秋多中学校体育館 二宮334
秋川体育館 二宮683
中央公民館 二宮683
屋城小学校体育館 二宮東1-12-1
東中学校体育館 平沢200
多西小学校体育館 草花2885
草花小学校体育館 草花3130

あきる野市のリアル口コミ

女性
30代

「自然に恵まれた環境で、そうした人たちと仲良くなれます。地場野菜が美味しくて、市民が借りられる畑もあります」

女性
30代

「周辺には山も川もあって空気がキレイなところで、秋川渓谷や養沢の滝といった見所もあります。地域の一体感があって治安もいいです」

女性
30代

「地元のイベントが頻繁にあるなど住んでいる人たちの交流が盛んな地域です。東京の田舎として楽しんで暮らせます」

男性
30代

「五日市線だと正直なところ電車の数が少ないので都心に通勤するのは難しいでしょう。夜は寂し過ぎて不安を感じます」

女性
30代

「周辺の街に移動するには車が不可欠。徒歩移動だとかなり時間がかかって、ショッピングなども手軽にはできません」

女性
30代

「坂道が多くて商業施設も少ないので駅から離れるとかなり不便を感じます。周辺はダンプカーの往来が多いせいか怖い思いもします」

あきる野市の平均坪単価

■平均坪単価:329,641円

2019年の公示地価を参照すると、あきる野市全体の平均坪単価は329,641円。前年比で-0.08%の下落となっています。なお、同じく2019年の公示地価を参照すると、日本全国の平均坪単価は741,082円、東京都全体の平均坪単価は3,624,612円。地価の高い商業地が少ないという事情もあり、あきる野市の平均坪単価は全国平均に比べても大幅に低い傾向です。

あきる野市の坪単価を過去にさかのぼってみると、最高値を付けた年が1991年の697,933円。バブル経済の影響での最高値ですが、当時に比べると約半分の地価まで下落しています。ピークを付けた後も下落基調が続きましたが、2017年、おおむね底打ちを確認したような格好です。以来2019年現在にいたるまで、あきる野市の坪単価は横ばいを示しています。バブル時代の半値水準とは言え、都内の他のエリアに比べると、その下落率は落ち着いているほうでもあります。

あきる野市の各エリアの相場について

あきる野市の主要なエリアの平均坪単価について、上位から順番に確認してみましょう。

住所 駅からの距離 坪単価 前年比
秋川2-7-4 秋川駅より150m 747,107円 +0.00%
秋川5-9-20 秋川駅より800m 545,454円 +0.00%
秋川2-17-7 秋川駅より400m 542,148円 +0.00%
秋川6-14-3 秋川駅より650m 505,785円 +0.00%
二宮字森腰1133-40 東秋留駅より250m 426,446円 +0.00%
油平字阿岐野18-10 秋川駅より240m 419,834円 +0.00%
秋留4-8-19 東秋留駅より1,200m 406,611円 +0.00%
雨間字澤田415-15 秋川駅より680m 403,305円 +0.00%
野辺字横吹1163-17 東秋留駅より900m 386,776円 +0.00%
小川東3-9-13 拝島駅より1,900m 383,471円 +0.00%

秋川駅からの徒歩圏内は市街地なので、やはり地価が高めです。市内全体の平均坪単価に対し、2倍前後の坪単価と考えましょう。一方で、市街地を離れると極端に地価が安くなるのもあきる野市の特徴。都道も整備されていて、かつ住宅も点在する養沢字上養沢付近の平均坪単価は、実に373円です。都内での田舎暮らしを希望している方には、最適なエリアとなるかも知れません。

注文住宅を建てる上での失敗パターンや注意点

場所によっては車がないと不便

探せば探すほど地価の安いエリアが見つかるあきる野市。あまりに地価にこだわり過ぎると、駅から離れているばかりか、バスすら十分に来ない場所もたくさんあります。地価の安さにこだわって家づくりをする方は、車での移動をメインに考えてください。なお圏央道の近くの場所を選べば、車で遠方へ行くには非常に便利です。

小さなお子様は車に注意

車がなければ移動が難しいエリアが多いからこそ、田舎の狭い道でも、比較的よく車が通ります。広大な家庭菜園や兼業農地を持つ世帯も多いことから、中でも特に軽トラックの往来が多めです。傾向としての話ですが、農地を営みつつ軽トラックを運転している人には高齢者を多く見かけます。小さなお子様がいらっしゃる世帯では、車への注意を十分に指導しておいたほうが良いでしょう。

小学校への通学を考慮した場所選びを

住む場所によっては、幼稚園や小学校が遠方になります。幼稚園は園バスを運行させているので、通園に不便はありません。一方でバスを運行させている小学校はないので、場合によっては、小学校まで相当な距離を歩いて通学することにもなります。市街地であれば問題はありませんが、自然の多い場所を選ぶ際には、小学校への通学の利便性を考えた場所を選んだほうが良いかも知れません。ちなみに中学校は自転車通学ができるので、特に問題はないでしょう。

あきる野市で家を建てた人の口コミ傾向

車がないと生活ができない

市街地から離れた場所を選んだのですが、不便でした。バスの本数が少ないので、基本的に車を持っていなければ生活ができません。最寄りの武蔵増戸駅には1時間に3本くらいしか電車が来ないので、こちらも不便です。

時間管理をすれば不便ありません

電車やバスの本数は少なめですが、ちゃんと時間管理をすれば、特に通勤・通学には不便ないと思います。自然豊かな素晴らしい場所に安く住めているので、ぜいたくは言えませんね。

電車の遅れは日常茶飯事

電車の遅延が日常茶飯事です。理由は、のんびりした高齢者がたくさん電車に乗るから。なんでもない日でも、電車が遅れるのが普通です。武蔵五日市線は1時間に1本くらいしか来ないので、乗り遅れると大惨事になります。

電車も車も便利な場所です

武蔵五日市駅近くに住んでいます。電車で15分程度で中央線特快に連絡。八王子や青梅もすぐに着きます。圏央道も近いので、車で遠方へ移動するにも便利です。都心より交通の便が良いと私は感じますが。

ファミリー層にとってあきる野市は住みやすい?

あきる野市は、東京都多摩地域の西部に位置する街です。秋川渓谷や三ツ合鍾乳洞など、景観の美しい自然スポット、トウモロコシに代表される多くの特産品や名産品など、恵まれた自然と豊かな風土に魅力があります。ここでは、あきる野市のファミリー層にとっての住みやすさについて紹介していきます。あきる野市での移住をご検討の方はぜひ参考にしてみてください。

交通アクセス

あきる野市にはJR五日市線が東西に走っており、秋川駅から立川駅までは30分程度。新宿駅までは1時間程度と、都心への通勤・通学もしやすい交通アクセス環境となっています。路線バスに加えて、コミュニティバス「るのバス」が運行しており、市内の移動もフットワークが軽く、首都圏中央連絡自動車道、411号線(滝山街道)など道路網も充実。市内外へのアクセスも良好です。

ショッピング施設

買い物の利便性を重視するなら、秋川駅周辺がおすすめです。駅を中心に飲食店や買い物スポットが点在しているほか、駅からバスで5分ほど行くと大型のショッピングモールもあります。周辺には地域密着型のスーパーもあり、都道7号線や国道411号線沿いにはコンビニやチェーン店が点在。一通りの商品は揃っており、日々の買い物に困ることはないでしょう。

治安

あきる野市には都心にあるような大きな繁華街がないこと、一方で自然スポットが多いこと、人々の絆が強いことなどもあり、比較的治安は良いという評判です。自治会への加入率が高く、防犯活動も盛んに行われているため、事件も多くはないようです。ただし、車での移動が多くなるので、交通事故には注意する必要があるでしょう。

子育て

あきる野市は、育児ママ・パパにとって子育てしやすい環境や制度が整っています。保育園・幼稚園はもちろん、小規模保育施設や認証保育所、専門アドバイザーのいる支援施設などもあり、子育て世代の就労支援と乳幼児の一時預かりに対応してくれます。妊娠・出産祝い、幼稚園に通われる方への補助金、乳幼児・子ども医療費助成など、各種の支援制度も充実しています。
また、秋川渓谷や城山などの自然、公園やレジャー施設など、子どもの遊び場になるスポットも豊富にあり、東京都内にいながら自然教育を施せる恵まれた環境だと言えるでしょう。

あきる野市に住むのは どんな人がおすすめ?

あきる野市は、豊かな自然と落ち着きのある街並みが魅力的。一定の生活利便性があり、行政による育児支援も充実しています。流行の発信基地になるような先進的な町ではありませんが、治安も良く住みやすい街です。一定の生活水準を保ちながら、身近な自然を楽しみつつ快適に暮らしたいというファミリー層におすすめの街です。

監修協力

石田工務店キャプチャ

石田工務店

本ページは、八王子市片倉町に本社を持つ石田工務店様の監修で作成しています。石田工務店は、地元八王子で創業して40年以上になる信頼の工務店。下請けを使わない「責任自社施工」にこだわりながら、八王子を中心とした多摩エリアで、実に1,000件以上もの施工実績(2022年4月調査時点)を積み重ねてきた会社です。家づくりの第一のこだわりは、その基本性能。外観も大事ですが、長く快適に住み続けるためには、耐震性・耐久性・断熱性というベースがしっかりとしていなければなりません。家族の50年後、100年後を見据えたその誠実な仕事は、石田工務店ならではの姿勢と言えるでしょう。あきる野市は、石田工務店の施工エリアにもなっています。同店の家づくりが気になる方は、ぜひ八王子市内にある住宅展示場まで足を運んでみてください。

TOP
東京多摩エリアの不動産・注文住宅なら地域密着型の石田工務店のHPを見る